7月7日といえば…そう!七夕!
徳山商店街でも「七夕まつり」が開催されました。
いろいろな団体さんが出演される中、
合唱団も4曲を披露しましたよ♪


さすがお祭りなので、商店街もにぎわってます。
ここに飾られる笹は、周南市内の幼稚園でつくるので団員の中にもきっと、幼稚園時代に願い事を書いたり、星の飾りを作った人がいるはず。
あ、現役幼稚園生の団員もいるのか…。

こちらメインステージ。看板が…↓

ざ・すたぁ・ふぇすてぃばる!(ノ≧∀≦)ノ
なんか、この看板いいな…と思いまして。
お伝えしたかっただけですw


というわけで、合唱団のステージです!↓
曲目
1曲目 たなばた
♪笹の葉 さ~らさら~
…七夕といえばこの曲ですよね!
2曲目 ナウシカ・レクイエム
♪ランランララランランラン…
「風の谷のナウシカ」で、あなたも耳にしたことがあるのでは?
ことばがない…というところのほか、雰囲気を考えるのもとても難しい曲でした。今回が初披露!
どうだったでしょうか?

3曲目 花は咲く
東日本大震災復興支援ソング。
アソシエ~大正琴フェスタ~で披露してから、お客さんの前で歌うのは2回目です。
4曲目 circle of life
ディズニーの「ライオンキング」の1曲。
2010年から、いろいろな場所で披露しています♪
=写真の無断転職は禁止です=
=comment=
合唱団へのご意見やご感想、団員への連絡などは自由に書き込んでください。
なお、不適切な内容と思われる書き込みは、管理者の判断で削除することがあります。
コメントをお書きください